本文へスキップ

吉祥寺・三鷹・西武新宿線沿線より らくらくアクセス武蔵関バレエスタジオ(大人から子供(こども)まで初心者歓迎クラシックバレエ教室)

電話でのお問い合わせはTEL.03-5933-0355

東京都練馬区石神井台7-8-10(吉祥寺⇒バレエ教室)

                 トップページ > スタジオ案内

スタジオ案内company

スタジオ概要

創立
1961年
経営主体
クラシックバレエ教室
所在地
東京都練馬区石神井台7-8-10
田澤スタジオ
TEL.03-5933-0355
FAX 03-5933-0357
メールinfo@sayurikai.info
講師
三瀬 広 先生
三瀬広フェスティバル・バレエ団代表
草野 和子 先生
さゆり会バレエスタジオ主宰
三瀬 万波 先生
三瀬広フェスティバル・バレエ団団員 及び さゆり会バレエスタジオ教師

k1

三瀬 広 先生
クラッシックさゆり会バレエ:主宰
三瀬 広フェスティバルバレエ団:代表

バレエ講師 三瀬広>
 昭和40年 映画の東宝芸能学校演劇科を主席にて卒業(9期生)
当校でバレエを東勇作氏(日本バレエ協会会長)に、タップを荻野幸久氏(日劇トップスター)に
また日舞を花柳泰助氏(花柳流幹部)に師事する。
卒業後、東京バレエ劇場にて元ニューヨーク・シティ・バレエ団ソリストのロイ・トバイアス氏に5年間師事する。
同バレエ団の数多くの公演に出演。
「白鳥の湖」「くるみ割り人形」「ジゼル」などのグランド・バレエの主役を務めたが、一幕物の
「レ・シルフィード」「子供の遊び」「うぐいす」「交響曲ハ長調」「弦楽セレナーデ」などの主役も
踊る。その反面「くるみ割り人形」のドロッセル・マイヤー、「コッペリア」のコッペリウスなどの
個性的役柄も得意とした。

 また、ロイ・トバイアス氏に同行して、ペースキャンプ内のアメリカンスクール、東京の各所や
神奈川県、秋田県などのバレエスタジオ及び研究所の一大イベント公演にもゲスト出演した。

 ロイ・トバイアス氏最後の振付、東京バレエ劇場公演では「くるみ割り人形」第2幕、「うぐいす」
「交響曲ハ長調」の3作品すべての主役を踊る。
またロイ・ト・バイアス氏のNHK作品、ベートーベン「プロメティウスの創造物」でソリストを踊る。

 その後、ロンドン・フェスフィバル・バレエ団主席振付者ジャック・カーター氏と、ロンドン・ロイヤル・
バレエ学校教師ミロ・ゾラン氏に、計2年間師事する。

 「コッペリア」(NHK芸術劇場で放送)「ウィッチ・ボーイ」はジャック・カーター振付(東京バレエ劇場公演)
「バレエ・ジクソ」はミロ・ゾラン振付(NHK芸術劇場で放送)にも出演した。

 東京バレエ劇場で8年間活動して退団。その後は自ら主催する、「さゆり会バレエ」で、出演・
振付者として27年にわたりグランド・バレエを中野サンプラザにて上演し続ける。特に「くるみ割り
人形」全2幕を4回、「白鳥の湖」全4幕を2回、「コッペリア」全3幕を2回、合計8回はオーケストラ
付きだった事と、新演出だった事で話題を呼んだ。
 「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」は「チャイコフスキーの3大バレエ」として
あまりにも有名だが、挑戦者として「三瀬広の3大バレエ」を作るべく決心をする。その第1作が
池田理代子原作の「ベルサイユのばら」全2幕(160分) 1986年(昭和61年)三瀬広
フェスティバル・バレエ団第1回記念特別公演で上演。

 1989年(平成元年)フランス革命200周年記念として第2弾、2000年には「今世紀最後の
ベルサイユのばら」として第5弾の上演をした(2003年、第6弾上演)

 原作者池田理代子氏には「30年かけて第10弾まで公演を続けたい」と申し出てあり、あと4回の
「ベルばら」公演が存在する。

三大バレエその第2作目が、マーガレット・ミッチェル原作「風と共に去りぬ」全3幕(135分)、
「ベルサイユのばら」同様、世界初演グランド・バレエとして発表。しかし第3作目は見つかっていない。
「足ながおじさん」「オッフェンバック・・・」「はごろも伝説・天女のいたずら」などの新作は上演したが、
第3作目ではない。

特別講師に5年間ボリショイ・バレエ学校教師エマ・プリャニチニコワ女史を迎えた事もあり、三度にわたり
グループを引き連れてロシア、オーストリア、イギリスの各地で舞台活動を行い、フランスにも行った。

 ロシアはモスクワにピヨネール宮殿にて。オーストリアはウィーンのライムント・シアターにて(日本物
バレエでなければ上演拒否)オーストリア政府観光局の資料請求があり、上演6ヶ月前に厳しい審査が
あって、演出・振付 三瀬広の新作バレエは「はごろも伝説・天女のいたずら」70分を上演。
イギリスはスコットランドのグラスゴーにあるロイヤル・スコティッシュ・アカデミーにて「天女のいたずら」を。
フランスは革命200周年の89年だったので、ベルサイユ宮殿を見物した。

 個人としては、シンガポール、マレーシア、アメリカのサンフランシスコやヒューストンなどでも舞台を
踏んでいる。NHKや東映映画の振付もしている。

 地域のバレエ及び文化活動にも参加。「西東京洋舞連盟」会長、「洋舞グループ こもれび」会長
「保谷市民文化祭」副実行委員長をそれぞれ3年間務める。

 2001年、草野和子(元東京バレエ団)と共に主宰する「さゆり会バレエ」の40周年記念イベント
「くるみ割り人形」を中野サンプラザにて上演する。

2006年、45周年を機に20数年ぶりに「コッペリア」全幕を上演。

2007年、「ベルサイユのばら」第7弾上演。2010年には第8弾を迎える。
2011年、「風と共に去りぬ」をさゆり会バレエ創立50周年記念作品として上演確定
 (バレエ界唯一のオリジナル作品)
バレエ 白鳥の湖 バレエ くるみ割り人形 バレエ ジゼル



このページのトップに戻る


草野 和子 先生
クラシックさゆり会バレエスタジオ:主宰 バレエ講師 草野和子
チャイコフスキー記念東京バレエ団にて、ボリショイ・バレエ団の2人の教師、
S・Mメッセル女史(元プリマ・バレリーナ)及びバロラム氏の教育を受ける。
又東京バレエ劇場にて、ニューヨーク・シティバレエ団のロイ・ドバイアス氏に師事。
「NHKバレエの夕べ」の作品、シュトラウス「卒業舞踏会」でソリストを務める。

 1961年、練馬幼稚園にて、さゆり会バレエ練馬スタジオ開設。
 1963年、長崎幼稚園にて、さゆり会バレエ東長崎スタジオ開設。
 1971年、国立教育会館虎ノ門ホールにて、10周年記念作品として
恩師ロイ・ト・バイアス氏(元ニューヨークシティ・バレエ団ソリスト)を招き
演出振付「ザ・ファンタスティック・サーカス」を総勢100名で上演。
スタジオは、大泉、ひばりヶ丘、田無、志木、新座、田柄、練馬駅前、石神井に。

 1973年、ロンドン・フェスティバル・バレエ団プリマ、キャロル・グラント女史の
特別レッスンを東京バレエ劇場にて実施。(受講者32名)
 1976年、15周年「くるみ割り人形」、1981年、20周年「白鳥の湖」の両方は
オーケストラ付き、他にも「コッペリア」2回など、計8回のオーケストラ付き上演を。
指揮は福田一雄氏4回、堤俊作氏2回、三石精一氏2回。演奏は新星日本交響楽団。

 1979年「ドン・キホーテ」の全幕レコードはなく、上演するにはオーケストラで。
したがって日本での全幕上演は“谷桃子バレエ団”のみ。
バレエ教室などではあり得なかったが、福田一雄氏の録音テープで全幕2日間上演。(総勢300名)

 1983年より5年間、ボリショイ・バレエ学校教師エマ・プリャーニチニコワ女史による
クラシック・レッスン、トゥシューズ・レッスン、キャラクター・レッスンを実施。
 1985年、ボリショイ・バレエ学校日本公演にオーディションの結果生徒1名参加。

 生徒を引き連れての海外ツアー出演は3度、モスクワやサンクト・ペテルブルグに
ウィーンやイギリスのグラスゴーなどへ。(この時ベルサイユ宮殿見学も)
創立30周年は「白鳥の湖」、40周年は「くるみ割り人形」、45周年には「コッペリア」
50周年記念の2011年には世界的名作「風と共に去りぬ」のグランド・バレエ制作を。



このページのトップに戻る

三瀬 万波 先生
クラシックさゆり会バレエスタジオ:教師
バレエ講師 三瀬万波

 3歳より両親の三瀬広、草野和子にバレエを学ぶ。
さゆり会バレエにて、ボリショイ・バレエ学校教師エマ・・プリャーニチニコワ女史に4年間師事。
女史はさゆり会バレエ特別講師に就任。
グランド・バレエに必要なクラシック・レッスン、トゥシューズ・レッスン、キャラクター・レッスンの
すべてを女史から学ぶ。
エマ女史の振付作品を持った3度の海外ツアーでは、モスクワのピヨネール宮殿や
サンクト・ペテルブルグ、オーストリアのウィーンのライモント・シアターや北イギリス、スコットランドの
首都クラスゴーのロイヤル・スコティシュ・アカデミーなどで踊る。

 三瀬広演出振付グランド・バレエの全幕通し主役は「白鳥の湖」のオデット。
「くるみ割り人形」のクララやこんぺい糖の精。「コッペリア」のスワニルダ。
及び新作バレエの「足ながおじさん」のジュディーなど。
グランド・バレエのソリルトとしては「ベルサイユのばら」のロザリーやシャルロット、
「風と共に去りぬ」のプリッシー役が好評を博した。




このページのトップに戻る



施設ご紹介

吉祥寺、三鷹かららくらくアクセス武蔵関バレエスタジオ吉祥寺、三鷹かららくらくアクセス武蔵関バレエスタジオ

information

バレエ・吉祥寺から一本でアクセス
さゆり会バレエ
(大人から子供(こども)まで初心者歓迎 クラシックバレエ教室)

〒177-0045
東京都練馬区石神井台7-8-10
田澤スタジオ
TEL.03-5933-0355
FAX.03-5933-0357
メール info@sayurikai.info